詐欺に気を付けて
ニュースを見てると特殊詐欺がよく出てきます。
オレオレ詐欺とか投資詐欺とか、
いろいろありますよね。
大前提として詐欺等を行うクズ達は許せません。
でも、『想像力』や『警戒心』の低い簡単に騙されてしまう人達に同情することも出来ないです。
クズ達が「頭を使って」騙そうとしてきているんです。
だから、騙されないように、こちらも頭を使わなきゃダメだと思うんです。
『あぁ、騙されて財産を失った』
『こんな手に引っかかるなんて』と、
後から後悔しても、奪われたお金は戻ってきません。
条件の良すぎる話が来たら、
『こんな好条件の話が本当にあるのか?』
『どういう仕組みで儲かるのか?』
そもそも
『こんな良い話なら人に教えないんじゃないか?』と、
想像力を働かせて考えなきゃダメです。
『私は騙されない。』とか言って、警戒心の低い人も危ないです。
たとえば、オレオレ詐欺。
電話に出たら我が子のフリをして騙そうとしてきますよね。
それで、かわいそうになったり、緊急事態だと思ったりして銀行やコンビニのATMに振り込みに行っちゃう。
でも、よく考えてほしいです。
電話を切ったあとに、
『お子さんに電話をかけ直してみましたか?』
もし本当に我が子が困ってるなら、かけ直した電話でも同じ会話になるはずです。
あと、投資詐欺。
詐欺師『1000万円の利益が出てます。』
あなた『では、振り込んでください。』
詐欺師『振り込むので、先に100万円を振り込んでください。』
あなた『はい、わかりました。』
こんなやりとりがあるとか・・・。
振り込むから、先に振り込んでください?
意味がわかりません。
こんな話を鵜呑みにして振り込む人もダメです。
本当に利益が出てるなら普通に振り込めるはずです。
こんな事を言ってくる奴と取引をしてる時点で、
「初期投資額」は戻ってきません。
投資先は、ちゃんと自分で調べてください。
これから先も、いろんな新しい詐欺が出てくるはずです。
それに騙されないように気を付けてください。
あなたの大事なお金は、他人は守ってくれません。
あなたが守るんです。